サムネイル画像

【MOD紹介】迷子とはおさらば!JourneyMapでマイクラの世界を冒険し尽くそう!

広告

こんにちは!今日はMinecraftの神MODの一つ、**JourneyMap(ジャーニーマップ)**を紹介します!

探索中に「あれ?さっきの村どこいった?」ってなる人、正直多いはず……。そんなあなたにぴったりのMODです!

JourneyMapってどんなMOD?

JourneyMapは、リアルタイムで地図を表示してくれるMODです。プレイ中の地形がどんどんマップとして記録されていき、なんとブラウザでも地図を確認できる超便利機能つき!

主な特徴

  1. 自動でマップを描画
  2. デス地点を自動で記録
  3. マップ上にウェイポイント(目的地)を設定可能
  4. 表示スタイルが豊富(ミニマップ/全画面マップ)
  5. ブラウザ表示にも対応(LAN経由)

実際に使ってみた感想

最初にマップを開いた時、「これ、もう公式で導入すべきでは……?」と思いました。

特に便利なのがウェイポイント機能。たとえば村、洞窟、ネザーゲートなどを色付きで登録しておけば、どこに何があるか一目瞭然!

「迷子MOD」なんて呼ばれてたけど、今はもう「必須MOD」って感じ。

こんな人におすすめ!

  1. よく迷子になる人
  2. 大規模な建築をしたい人
  3. マルチで仲間の位置を確認したい人
  4. 自分だけのマイクラ世界を"旅日記"にしたい人

導入方法(Forge版)

  1. CurseForgeから対応するバージョンのMODをダウンロード
  2. .minecraft/modsフォルダに配置
  3. Minecraft Forgeで起動!

※Fabric版もありますが、今回はForgeでの導入にしました。

最後に

マイクラの世界って広大で、でも同時に「どこだここ?」ってなることがよくあります。

JourneyMapは、そんな迷子な冒険者たちを優しく導いてくれるナビゲーターです!

迷わずマイクラを楽しみたいなら、ぜひ使ってみてください!

2025年05月02日 13:25

広告
User Avatar

shunya

投稿一覧に戻る